茶源郷グループ&SKYFACE

和束の歴史とお茶についての過去の写真集です。
初夏の茶源郷にドローンの編隊飛行 DJI mini3ProRC PeachAviationカラー仕様
2022年6月4日 今年最後のドローンと茶摘み体験をおこないました。小嶋さん作成
茶源郷グループは PeachAviationを応援しています。

 peach広報から:機体のカラーについてお褒めの言葉を頂き大変幸甚でございます。
ピーチのコーポレート・カラーはフクシアという花の色に由来する「フーシャ色」を使用しております。とても暖かい配色ですね。・・・以下省略

JAグループ京都 第4/3級アマチュア無線技士 国家試験免除講習会は6月予定です。 第3級アマチュア無線移行コース講習会は7月に開催します。

JAグループ京都でドローン導入に先駆けた講習会が行われました。           
   京都府亀岡市 JA指定圃場 快晴無風                               
参加者はJAの関連者のみ限定です。一般者は申し訳ございませんが参加できません。 
ドローンエモーションの田口氏とロケハン・・・ここで飛ばそうか?? 撮影:河田氏

北海道白老町との交流について。

ポロト湖から日の出を眺めるドローン映像 撮影:瀧谷氏

ドローンde街おこしプロジェクト!について少しご説明

発起人:Sakae Takiya氏 北海道白老郡白老町 

ドローンde街おこしプロジェクト! を結成されました。
@茶源郷グループとして ドローンで街おこしプロジェクト!へ加入しました。
ドローンエモーション 田口氏と茶源郷GROUPが、ドローンを主体とした「 茶源郷観光イベント」を実施いたしました。