

- 白老町在住:ドローンフォトグラファー 瀧谷氏提供
白老郡白老町「まんま~るい倶多楽湖」上空からのドローン映像
*******************************
新着情報:茶源郷和束町役場からお知らせ。
本庁舎におきまして、コロナ対策を強化しました。
役場本庁舎玄関におきまして「体表面温度測定」機器を玄関に設置いたしまし
た。
庁舎に来庁時には、玄関で測定に前約1mぐらいで1秒以内ですが測定お願いします。
※ 測定後は音声でご案内します。
※マスクをしてくださいとガイドがありましたらマスクを装着お願いします。
☆マスクをお持ち出ない方は測定機器の台に役場からマスクを置いていますのでご利用ください。
※本機器をご覧になりたい場合は、京都府下の全てのJA支店などにも設置されていますので直接見て頂けます。
本機器「体表面温度測定」機器の設置には茶源郷グループ及びドローンで街おこしプロジェクト!!からの貸し出しです。
茶源郷グループ:https://drone.you-wazuka.com/
質問等のメール:26365@you-wazuka.com
機器の短期レンタルも開始しました。
短期的きなイベント来場者への体表面温度測定に欠かせないのがこの危機下と思います。
レンタルは日単位で予定しています。卓上スタンドと本体セットです。郵送で対応予定です。
・代金 日/10,000円~25,000円 送料・設定費用含む。
3日以上の場合は別途見積もります。
近傍エリアであれば設置も伺います。
------------------------
- 施設等の出入り口に設置し入場者の管理
- 非接触測定が可能になり、対応人的な感染リスクがなくなる。
- 温度測定範囲:30℃~45℃
- 計測誤差:±0.5℃
- 認証距離:0.5m~1.5m
- マスク着用アラーム:利用者がマスクを着用していない場合、音声による警報〔合成音声で:マスクをしてください。)を行います。
- 認証結果もモニターに体温表示とともに同時に表示します。
- --連絡先:26365@you-wazuka.com----
※ 茶源郷グループ事務局まで、希望日:年月日を先にお知らせ下さい。
JA京都グループ京都がドローン講習会を実施します。
参加者はJAの関連者のみ限定です。一般者は申し訳ございませんが参加できません。
第3級陸上特殊無線技士の事前講習会 :締め切りました。




北海道白老町との交流について。

ドローンde街おこしプロジェクト!について少しご説明
発起人:Sakae Takiya氏 北海道白老郡白老町 2018年5月21日にドローンde街おこしプロジェクト! を結成されました。
2019年2月8日に茶源郷グループとして ドローンで街おこしプロジェクト!へ加入しました。
2019年11月 ドローンエモーション(各メディアで撮影する企業)田口氏と茶源郷GROUPが、ドローンを主体とした「 茶源郷観光イベント」を2020年実施いたしました。